Blog 結局、わからない→調べる→意味わかる。の繰り返しでしかない 2021年1月2日 【結局、わからない→調べる→意味わかる。の繰り返しでしかない】 あけましておめでとうございます!本年もよろしくお願いいたします。 せっかく英語できるようになってきた。 TOEICも900点近くは取れるように。 でも! そこでまたぶち当たるのが 「ネイティブの壁」 ちょうど9年前、まさにニューヨークで体験した壁で その時... 横山礼恩(レオン)
Blog 【英会話学習・自習がちょー面倒くせー、の解決法】 2020年12月21日 【英会話学習・自習がちょー面倒くせー、の解決法】 英会話。 会話なんだから、 「しゃべって」 なんぼ、という話をよく聞きます。 私は、その話にはすごく疑いを持っています。 約10年前、10年間受験英語を教えて(TOEIC 875点)留学したニューヨークで 全く英語がしゃべれませんでした。 これに衝撃をまず受けた... 横山礼恩(レオン)
Blog 英会話学習にPDCAはいらない 2020年12月19日 【英語学習にPDCAはいらない】 PDCA。 一度は聞いたことあるのではないでしょうか? 詳細はもし知らなければ、Googleなどで調べていただくとして、 まず大前提として、PDCAサイクルを回すことにより 英会話は必ず上達します。 なので、有効なのですが、 もっとはっきり言えば 「DO」 を続けるから上達するわけで、... 横山礼恩(レオン)
Blog 【演繹と帰納からみる、英語学習の成否】 2020年12月7日 【演繹と帰納からみる、英語学習の成否】 演繹と帰納 難しいですが、英単語をみるとわりとシンプル。 ダクト(送風管、送風路)は、天井のコンクリートむき出しにしてあるレストランなんかにありますよね。ダクト(duct)の語源は導くこと、引くこと。…... 横山礼恩(レオン)
Blog 3ヶ月でTOEIC最新公式問題集6を徹底的にやって900点を目指すオンライン講座 2020年11月11日 3ヶ月でTOEIC最新公式問題集6を徹底的に「音読」して900点を目指すオンライン講座 ... 横山礼恩(レオン)
Blog 多くの人が「こうすればしゃべれる」の方向が少し違う 2020年8月19日 日本人はどうしても 「知らない」 ということが気になってしまう人種です。 なので、例えば英語を聞いてちんぷんかんぷんだと 「単語を知らないからだ」 という風に考えます。 言葉が出てこないことも 「単語を知らないから」 「英語を話す時間が足りないから」 「文法をもっと勉強しないと」 と、知らないかったことを増やす... 横山礼恩(レオン)
Blog 英語が全然聞こえない!の解決法 2020年7月22日 英会話学習法 Q&A Q, 読むとわかるのに、ヒアリングになると全くダメです。どうしたら、英語がちゃんと聞こえるようになりますか? A, 「ディクテーションです」 ・・・・ ヒアリングが弱い! そういうお声を英会話教室をやっていると本当によく聞きます。 ましてや、パン屋の英会話教室Leon は基本社会人向けな... 横山礼恩(レオン)
Blog 医療従事者専門無料カウンセリング・お問い合わせフォーム 2020年4月24日 window.dataLayer = window.dataLayer || []; function gtag(){dataLayer.push(arguments);} gtag('js', new Date()); gtag('config', 'AW-986695400'); gtag('event', 'co... 横山礼恩(レオン)
脳科学的に学ぼう!! 脳科学的に学ぼう!! (3) 2020年3月24日 こんにちは、M.Mです。 皆さんはどのようにして新しい情報を覚えていますか!? 私たちにお馴染みの学習方法と言えば、 一つの事を、何度も繰り返し練習したり、 集中的に覚えたりするアプローチがありますが、 これを「ブロック・プラクティス(集中…... 横山礼恩(レオン)