セミナー 校長が発音の要点だけを90分で教えるセミナー 2022年3月31日 校長が発音の要点だけを90分で教えるセミナー 【対象の方】 1、発音良くなりたい! 2、アメリカ英語の発音で良い!(校長それしかできないっす) 3、発音の本一冊やるんじゃなくて、要点だけ抑えたい!(日本語英語っぽくなるところだけ集中) ※校長・横山礼恩、埼玉生まれ埼玉育ちですが、そこそこ発音は褒められます。 丸々一... 横山礼恩(レオン)
セミナー 2,000円単発セミナー 2022年3月17日 パン屋の英会話教室Leon 校長 横山礼恩 2,000円単発セミナー パン屋の英会話教室Leon 校長 横山礼恩の無料単発 2,000円セミナー 1度ご購入いただくと、一回ZOOMのセミナーにご参加いただけます! 日程やテーマはインスタ、Facebookなどで告知しています。 ご購入いただいたら、あとはその時間になっ... 横山礼恩(レオン)
メソッド 英語学習に成功する人、失敗する人、何が違うのか? 2022年3月16日 英語学習はこうすれば「しゃべれるようになる」 英語学習はこれくらいの期間で「しゃべれるようになる」 そんな話を前回・前々回としましたが、本日は 「英語学習に成功する人、失敗する人」 は何が違っていたのか? 20年の現場経験より、簡潔に書いてみようと思います。 これはもうたった一言ですね。 「積み上げられている」ど... 横山礼恩(レオン)
メソッド 1日3時間なんか自習しなくていい、というか無理! 2022年3月16日 前回は、結構大切な話をしたつもりです。 これを知って実践していれば英語は「しゃべれるように」なります。 今日は、どれくらいの期間で上手くなるのか? そんな話をしたいのですが、その前に! 僕(パン屋の英会話教室Leon 校長 横山礼恩)は、最近流行っているスクールというかコーチング?に個人的に思っていることがあります... 横山礼恩(レオン)
Blog 聞き流しCDだけでは、口から英語が飛び出さない理由 2022年3月16日 全部は理解していないインプットを大量にすること それを自分たちはやってこなかった。 でも、それは実際のコミュニケーションとはかけ離れている。 それこそが日本人が「外国人を前にすると、全く英語でてこない!」理由である そんな話を前回しました。 でもだからって、じゃぁ、聞き流しCDだけやってれば 「英語が口から飛び出す!... 横山礼恩(レオン)
メソッド 日本の英語教育でやってこなかった大切すぎる練習 2022年3月16日 学習には 1、力を付ける学習 2、慣れる学習 があり、実は「2、慣れる学習」の方が 「しゃべれる」 ようになるためには必須という話をしました。 今日は、その「2、慣れる学習」とは何か?という話を簡潔にします。 Comprehensive Input と呼ばれる練習で 要は、意味を大体理解できるインプット(リスニ... 横山礼恩(レオン)
メソッド 日本の英語教育から脱して「しゃべれる」ように! 2022年3月16日 日本の英語教育ではしゃべれない! これは何故か? 「語学学習のバランス」が悪いからです。 語学学習は、主に2つあります。 1、力をつける学習 (単語や文法を覚えたり、詳細に英文を和訳して理解する) 2、慣れる学習 (大量に「ある程度」わかる英文をどんどんインプットする) 日本の英語教育は、完全に「1、力を付ける... 横山礼恩(レオン)
メソッド 4、20年の英語講師経験から,伸びる生徒さんの特徴 2022年3月5日 2001年から塾講師,家庭教師を10年やり、そこから1年にニューヨークコロンビア大学ALPコースに留学。 そこで10年英語教えたのに「全くしゃべれなかった!」 という経験をしてもう一度英会話の学習をしなおし 帰国後の2012年よりカフェなどで今度は社会人に英会話を教え始め(社会人こそ「しゃべれなくて」困ってる方が多いと... 横山礼恩(レオン)
メソッド 3、「しゃべれる」ようになるための、学習バランスの大原則 2022年3月5日 英語は 「原理原則にそってやっていれば」 絶対に伸びます。 もちろん個人差はありますが、基本的に炭水化物を一切とらなければ 「誰でも」 痩せますよね? 英語も同じです。 やってるのに英語が伸びない! という場合は必ずどこかに「原因」があるのです。 英語トレーニングには 「学習」と「使う」があるという話をしました。... 横山礼恩(レオン)
メソッド 2、日本人が英語を「しゃべれない」理由 2022年3月4日 前回のブログで、私が10年も受験英語を教え、TOEICも860点あったのにしゃべれなかったのは “1, 学習する” ことしかやらず “2, 使う” を全くしてこなかったから、という話をしました。 今日はこの2つの関係について,もう少し詳しくお話しします。 英語のトレーニング方法は主に2つ。 1, 自動化理... 横山礼恩(レオン)