Blog スラングは覚えた方が良い? 2018年11月21日 スラングは覚えないで良い。 いや、スラングにばっかりフォーカスする昨今の英語の本たちは間違っている。 もっと教養ある、格式高い英語を使うべきだ。 そういう意見を聞きます。 スラングについて思うこと... 横山礼恩(レオン)
Blog 実は僕(レオン)もやっていた!意外な、外国人にとって感じ悪かったこと! 2018年11月20日 こんにちは! 横山礼恩です。 さて、本日のネタは 「知らずにしている、外人にとって結構感じ悪いこと!」 僕も結構最近までやっていたんです。 先日、 あ、俺もやってる・・・ と、思った、意外と外... 横山礼恩(レオン)
Blog 自己流を捨てないと成功しずらい! 2018年11月18日 こんにちは!Leonです。 日々ダイエットにマジになればなるほど・・・(今月より、Bodykeというダイエットジムの3ヶ月コースに通ってます) 英語上の気づきが多く、今日も書かせていただきます。... 横山礼恩(レオン)
Blog 初心者秋葉原英会話英会話学習法 翻訳機が発達したら、英会話はもうやらなくていいのか? 2018年11月9日 答えは、 YES! です。 今話している日本語と、ほとんど同じスピードで 英語がどんどん出てきて、あちらの言うことも日本語で聞こえたら それもきっと、ものすごく小型化されて、普通に話しているのと変わ... 横山礼恩(レオン)
Blog 初心者多聴多読学習法 単純に「量」が足りてない!もっと多聴を! 2018年11月8日 日本人は英語が話せない。 下手。 それは学習方法が間違っていたからで、文法訳読方式・・・ つまり、SVOCみたいに、文法的に隅々まで解読しながら、読んでいく。 これが間違っていたのだ、なぜなら、「話す... 横山礼恩(レオン)
Blog スクール初心者学習法短期集中 週2回は、「自習なしでも」伸びる確率が高い 2018年11月5日 皆さんは、習い事をするとき、 どれくらいの頻度で行きたい、と考えますか? 大体の方は、週に1回ではないでしょうか? 実際、なんども書いていることですが 「英会話は一人の時に伸びる」 これはほぼ間違い... 横山礼恩(レオン)
Blog 英語を学習しよう!と思ったら、一番最初に知ってほしいこと 2018年10月6日 英語を学習しよう! と思ったら、一番最初に知ってほしいこと。 このような題で、今日はお話ししようと思います。 せっかくやるなら、ちゃんと数ヶ月後に 「ちゃんと上手くなっていたい!」 そう思うならば... 横山礼恩(レオン)
Blog 時間がないときの練習方法 2018年9月28日 社会人の皆さん 英語を本当にしゃべりたい から、近頃は 「しゃべれないとまずい!」 になって来ているのではないでしょうか? ところが、そうやってあせればあせるほど、 「仕事が忙しくて、そんな時間がな... 横山礼恩(レオン)
Tonny Buzan 音読 slow No.2 Tony Buzan / Learn, how to learn 2018年9月26日 ⬆️Tonny BuzanのYoutube動画 "Learn, how to learn" (どうやって学ぶか、を学ぶ) ⬇️英語・日本語訳・ゆっくり読んだ音声 (No.8) So, let's... 横山礼恩(レオン)