Small Talk
・一言で返すよりも、文章をいくつかの方がBetter!
・どうでもいいことから、一言以上で返せるようになるフォーマット
学習計画の基本
1、力を付ける練習
2、慣れる練習
このバランスが大事!
1、力を付ける練習
A: 単語の暗記 B: 精読 C:文法 D:発音
2、慣れる練習
A: 6−8割わかるものの多聴・多読
B: アウトプット練習(一人でもできる)
※意外な盲点が、力を付ける練習をしまくって喋れるようになった人をほとんど見たことない
※適当にどんどん「量」で攻めた人が意外と伸びている
力を付ける練習
0、単語覚えたい?
1、リスニングの苦手意識
A: 発音(特にネイティブ発音)
*発音学習の3段階
*発音学習はいっぺんに覚えようとしない
*フォニックスは良い練習か?(力を付ける練習となれる練習のバランスとの兼ね合い)
とりあえずおさえたいネイティブ発音
*くっつく *読まない *速い
慣れる練習
6ー8割はわかればOK!
あとは、アウトプット!